公開期間:2023年7月13日 (木) 〜2023年10月31日 (火)
bandcampのみ 5枚組 5,500円 / 1枚1,800円
収益の一部は植林プロジェクト「Trees for Sakamoto」に寄付されます。
Alva Noto, AOKI takamasa, ASUNA, Bill Seaman, Chihei Hatakeyama, Christophe Charles, Christopher Willits, David Toop, Federico Durand, hakobune, Hideki Umezawa, Ian Hawgood, ILLUHA, Kane Ikin, Kazuya Matsumoto, Ken Ikeda, Lawrence English, Marcus Fischer,Marihiko Hara, Miki Yui, Nobuto Suda, Otomo Yoshihide, Rie Nakajima and David Cunningham, Sachiko M, Sawako, Shuta Hasunuma, Stephen Vitiello, Stijn Hüwels, SUGAI KEN, Takashi KOKUBO, Taylor Deupree, Tetuzi Akiyama, The Factors, Tomoko Sauvage, Tomotsugu Nakamura, Tomoyoshi Date,Toshimaru Nakamura, Tujiko Noriko, Yui Onodera
Art work: Rikako Nagashima (village®)
Web design: Yukico Shinoda
Planning and production: Tomoyoshi Date
Cooperation : KAB inc., Commmons
1/5 NNNNI (1:01:29)
01.秋山 徹次 / Transparent Encephalon (07:07)
02.大友 良英 / 月のない夜 (05:50)
03.Sachiko M / to the sunny man (05:40)
04.中村 としまる / nimb#75 (04:52)
05.David Toop / Hearing Cries From the Lake (07:06)
06.Rie Nakajima and David Cunningham / Slow Out (06:02)
07.Lawrence English / It Is Night, Outside (04:35)
08.松本 一哉 / ice (06:54)
09.蓮沼 執太 / FL (05:02)
10.小久保 隆 / 熱帯雨林のソリスト (08:16)
2/5 NNNII (43:00)
01.ミキ・ユイ / Hotaru (06:50)
02.Tomoko Sauvage / Weld (05:36)
03.Christophe Charles / microguitar (09:36)
04. Alva Noto / für ryuichi (03:49)
05.小野寺 唯 / Untitled #1 (04:37)
06.原 摩利彦 / extr/action (07:00)
07.ASUNA / Elephant Eye (05:30)
3/5 NNIII (39:28)
01.SUGAI KEN / 燕と電子燕(2023梅雨) (01:41)
02.梅沢 英樹 / Sculpting in Time (05:37)
03.AOKI takamasa / UKIYO 浮世 (08:56)
04.Stephen Vitiello / Motionless Wings(06:33)
05.Sawako / Tokyo Rain Forest 35°40’25”N 139°45’21”E (03:44)
06.Tujiko Noriko / I’ll Name It Tomorrow (05:13)
07.ILLUHA / Gratitude (07:42)
4/5 NIIII (39:50)
01.Christopher Willits / Study for Sakamoto (March 2023) (03:56)
02.中村 友胤 / backword to blue (03:37)
03.Kane Ikin / Pulsari (05:49)
04.Bill Seaman / Tears Namida 涙 (06:01)
05.伊達 伯欣 / Placement Of The Drops (06:02)
06.Federico Durand / Alguien escribió su nombre en el vidrio empañado (04:23)
07.Marcus Fischer / Overlapse (05:51)
08.Taylor Deupree / A Small Morning Garden (04:09)
5/5 IIIII (50:54)
01.Ken Ikeda / Circulation (05:25)
02.Chihei Hatakeyama / Mexican Restaurant (08:18)
03.Stijn Hüwels / Shinsetsu (08:08)
04.hakobune / hotarubune (05:19)
05.Ian Hawgood / Morning / Evening Context (08:34)
06.Nobuto Suda / A memorial piece for Ryuichi Sakamoto (05:47)
07.The Factors / 0601am Rain Forest (09:21)
坂本龍一追悼盤
『 Micro Ambient Music 』
小さなものにこだわり続けた坂本龍一の音に呼応した
41 名の音楽家たちによる追悼盤
全未発表 39 曲。3ヵ月間の限定公開。
このコンピレーションは、坂本龍一が2000年から晩年にかけて関係の近かった音楽家や、共演者らによる追悼盤です。非楽器音を用いた静寂をもたらす音楽を『Micro Ambient Music』と称し、国内外の41名の音楽家の賛同を得て実現しました。坂本氏もリリースのあるニューヨーク「12K」のレーベルメイトが中心となって、知人友人に楽曲の提供を受け作成されました。どこのレーベルからでもなく、セルフリリースされる音楽家たちの有志による追悼作です。
坂本氏の評価はYMOやアカデミー賞に集まりやすいですが、氏の思想や音楽の真価は、それ以降の作品群にも色濃く現れています。この追悼盤では、特に晩年の氏と関係の近かった音楽家たちに、焦点が当てられています。非楽器音を中心とした音楽から、楽器音を中心とした音楽へ。その追悼の音たちは、ごく自然に・穏やかに、必然的な調和の中で、ひとつの作品として5つのアルバムに配列されました。
絶え間なく行われている自分自身の呼吸のごとく、意識を向ければ、そこには美しさの発見があり、生活の背後に流せば、静寂と落ち着きをもたらします。聴けば聴くほど沁みてくる5枚組3時間56分。坂本龍一の残した音は、ここからもまた広がり続けます。